阿奈 靖雄: 「プラス思考の習慣」で道は開ける (PHP文庫)
齋藤 孝: 大人の語彙力大全 (中経の文庫)
吉野源三郎: 漫画 君たちはどう生きるか
辻 真吾: Pythonスタートブック [増補改訂版]
大重 美幸: 詳細! Python 3 入門ノート
Jason R.Briggs: たのしいプログラミング Pythonではじめよう!
齋藤 孝: 大人の人間関係力
STUDIO TreasureForest: α7R3 スピードラーニング: 〜ポイントだけを先に理解し、手早く知るための新訳マニュアル〜
秋元 亮太: ぼろフォト解決シリーズ114 撮影思考とテクニックを徹底解説する Sony α6500 プロの撮り方: Sony E 35mm F1.8 OSSで撮影
田中 長徳: チョートク海をゆく
« フィルムを選ぶように | Main | こんな赤い色 »
娘の雛人形をようやく飾ったと思ったら2,3日して家内が自分用といってなにやら箱を持ち出してごそごそとしてた。気がつくとなんとミッキーとミニーの雛飾りが置いてあった。よくよく見るとミッキーの鼻がなくなっていてペンで塗ってある。そういえば上の子がまだまだ小さいころおもちゃにして遊んでいて鼻をへし折ってしまったのを思い出した。今にして思えばそれは何かを暗示していたのだろうか・・・?
February 26, 2006 in GRデジタル | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 桃の節句 それから:
Comments